よくあるご質問 / 製品取扱い注意事項

よくあるご質問

■ 全般

  • Q  :  購入を検討していますが、直接購入できますか?また価格はいくらになりますか?
  • Q  :  急ぎなのですが、納期はどのくらいかかりますか?
  • Q  :  サンプルを頂くことは可能ですか?

  • ■ 不燃クロス

  • Q  :  08シリーズと10シリーズクロスの違いは何ですか?
  • Q  :  少量なのですが、切り売りもしてくれますか?

  • ■ 吸音ボード

  • Q  :  希望するサイズで納入してもらえますか?
  • Q  :  工事もお願いできるのでしょうか?
  • Q  :  半端な枚数でも購入できますか?
  • Q  :  天井にも使えますか?

  • ■ 吸音パネル(マグネット式)

  • Q  :  マグネットが付かない石膏ボードの壁面に使用したいのですが…
  • Q  :  どのくらい吸音効果があるのですか?

  • 製品取扱い注意事項

    ○ 通気によって汚れることがあります。

    ○ 照明や採光によって、表面クロスのシワや凹凸が目立つことがあります。

    ○ 表面クロスは、その特性上、ロット内に色差が生じることがあります。

    ○ 弱い衝撃でも破損やシワ、凹みが発生する場合があります。
    机や器具、人がぶつからない高さまで、腰壁をあげる事をお勧めします。

    ○ 直射日光の当たる場所や高温多湿になる場所での使用は避けて下さい。

    ○ 表面クロスは、紫外線によりくすみが消え、製造後より徐々に鮮やかな色になります。
    部分補修や施工に時差がある場合、一時的に色差が生じますが、時間経過により解消されます。

    ○ 表面クロスが汚れた場合、絶対にこすらないで下さい。こすると、余計に繊維の中に汚れが入り込みます。また色落ちや色剥げすることがあります。
    埃や粉塵は、軽くエアーで飛ばす、粘着テープで軽く叩いて除去する。あるいは乾いた布で軽く叩くようにして払拭して下さい。

    ○ グラスウールボードのロットによっては、表示寸法に対し多少寸法誤差(±3mm程度)が生じる場合がございます。
    特にイストフロンボードとイストフロンボードの間の1枚を張り替える場合や何らかの枠内(隙間)にイストフロンボードを貼る場合はご注意ください。

    ○ 吸音ボード、吸音パネル、ウォールシステムともに高温多湿の環境下でのご使用の場合、グラスウールから臭いがする場合があります。
    気になる場合は換気をお願いします。また、結露対策もお願いします。

    Page Top